『ドングリトプスとマックロサウルス』:コラージュとフロッタージュで描く新感覚のおはなし絵本

『ドングリトプスとマックロサウルス』とは?

2012年6月に水声社より出版された『ドングリトプスとマックロサウルス コラージュとフロッタージュのおはなし本』は、中川淳が手掛けた児童向け創作絵本です。本書はページ付なしの1冊、31cmという大きなサイズで、視覚的にも子どもたちの興味をぐっと惹きつけます。

コラージュとフロッタージュの魅力

本作の最大の特徴は、絵本の中のイラストに取り入れられている「コラージュ」と「フロッタージュ」という二つの技法。コラージュは素材を貼り合わせるアート技法であり、フロッタージュはこすり出しによってテクスチャーを表現します。この独特な表現方法によって、絵本の世界がより立体的で生き生きとしたものになっています。

『ドングリトプス』と『マックロサウルス』の世界

タイトルの『ドングリトプス』と『マックロサウルス』は、想像力溢れるキャラクターの名前。どんぐりや恐竜をモチーフにしたこれらの生き物たちが織り成す物語は、子どもたちの想像力を育むきっかけとなるでしょう。

こんな方におすすめ

最後に

『ドングリトプスとマックロサウルス』は、ただの絵本ではありません。アートと物語が融合した唯一無二の一冊です。この本を手に取ることで、子どもたちの感性がより豊かになること間違いなし。ぜひ、お子さまと一緒にこの不思議な世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。


ドングリ海岸の大冒険

本情報

ISBN: 9784891769116 刊行者: 中川 淳 出版社: 水声社 発行年月: 2012/06 サイズ: 1冊(ページ付なし) 作品紹介: 児童≫創作絵本[日本の絵本] ürün情報登録日: 2013/04/07

備考: ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。